top of page
ブログ


第9回ふくふく市を開催しました
第9回ふくふく市を開催しました
fukusumimurapro
3月9日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


「さとやまおちゃものがたり」を刊行しました
「さとやまおちゃものがたり」を刊行しました
fukusumimurapro
2月27日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


辻沢昌彦さんインタビュー:福住地域営農組合 組合長
辻沢昌彦さんインタビュー:福住地域営農組合 組合長
fukusumimurapro
2月17日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


村田飛花さんインタビュー:ふくふく市をささえるひとり
村田飛花さんインタビュー:ふくふく市をささえるひとり
fukusumimurapro
2月16日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


薮内清光さんインタビュー:福住地区営農組合
薮内清光さんインタビュー:福住地区営農組合
fukusumimurapro
2月14日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


樫本哲さんインタビュー:お米農家
樫本哲さんインタビュー:お米農家
fukusumimurapro
2月13日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


伊川健一さん〜福住村プロジェクトについて
伊川健一さん〜福住村プロジェクトについて
fukusumimurapro
2月13日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


伊川健一さんインタビュー〜ふくふく市について
伊川健一さんインタビュー〜ふくふく市について
fukusumimurapro
2月12日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


稲田光守さんインタビュー:稲田酒造 代表取締役社長
稲田酒造 稲田さんインタビュー
fukusumimurapro
2月11日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


堀真由美さんインタビュー :ふくふく市をささえるひとり
堀真由美さん:40年ぶりに復活した子ども会を支える一人
fukusumimurapro
2月10日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


福田典代さんインタビュー:自然な暮らしcommu+cafe コリコックの店主
福田典代さんインタビュー:自然な暮らしコミュ+カフェ コリコックの店主
fukusumimurapro
2月9日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


第8回ふくふく市を開催しました
第8回ふくふく市を開催します。
fukusumimurapro
2月8日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


前田昌美さんインタビュー:ふくふく市たちあげメンバーのひとり
前田さんインタビュー:ふくふく市たちあげメンバーのひとり
fukusumimurapro
2月7日読了時間: 0分
閲覧数:0回
0件のコメント


第7回ふくふく市を開催しました!
第7回ふくふく市を開催しました!
fukusumimurapro
1月11日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


第6回ふくふく市(朝市)開催レポート
12月14日(土)旧福住中学校で第6回目の「ふくふく市」(朝市)を開催しました。 白菜、大根、法連草、柚子...などの冬野菜が並びました。 本格的な冬の訪れを感じる寒さでしたが、お集まりの皆さんと薪ストーブを囲み、猪鍋をいただき身体を温めました。...
fukusumimurapro
1月7日読了時間: 1分
閲覧数:157回
0件のコメント


地域の有志の方が体育館の床掃除を行ってくださいました
地域の有志の方が体育館の床掃除を行ってくださいました
fukusumimurapro
2024年12月2日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


奈良テレビの「ならフライデー9」という番組の『笑い飯哲夫の3倍楽しい社寺巡り』のコーナーに、天理市山田町の蔵輪寺が登場
奈良テレビの「ならフライデー9」という番組の『笑い飯哲夫の3倍楽しい社寺巡り』のコーナーに、天理市山田町の蔵輪寺が登場
fukusumimurapro
2024年11月13日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


十一月市開催しました!
十一月市開催しました!
fukusumimurapro
2024年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


お米の勉強会を開催しました!
お米の勉強会を開催しました!
fukusumimurapro
2024年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


11/9に十一月市を行います!
11月9日(土)は十一月市!
旧福住中学校での定例イベントになりつつある「市(いち)」
11/9に十一月市を行います。今回の十一月市も見どころたくさん。
福住地域営農組合の皆さんがオーガニック栽培された『紅はるか』が出番を待っています。
minnatofurusato
2024年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:67回
bottom of page