top of page
ブログ


地域の有志の方が体育館の床掃除を行ってくださいました
地域の有志の方が体育館の床掃除を行ってくださいました
fukusumimurapro
2024年12月2日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


十一月市開催しました!
十一月市開催しました!
fukusumimurapro
2024年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


11/9に十一月市を行います!
11月9日(土)は十一月市!
旧福住中学校での定例イベントになりつつある「市(いち)」
11/9に十一月市を行います。今回の十一月市も見どころたくさん。
福住地域営農組合の皆さんがオーガニック栽培された『紅はるか』が出番を待っています。
minnatofurusato
2024年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:67回


自然環境セミナー『ヤマトサンショウウオの保護・保全にむけて』
自然環境セミナー『ヤマトサンショウウオの保護・保全にむけて』
fukusumimurapro
2024年10月28日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


十一月市でサツマイモ詰め放題
十一月市でサツマイモ詰め放題
fukusumimurapro
2024年10月28日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


十一月市のご案内
十一月市のご案内
fukusumimurapro
2024年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


7/15は福住氷まつりと七月市
7/15は福住氷まつりと七月市
fukusumimurapro
2024年7月14日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


氷の聖地で氷”を楽しめるイベント が開催されます!
氷 の聖地で氷”を 楽しめるイベント が開催されます! 7月15日(月・祝)は福住で #第26回福住氷まつり と #七月市 が開催されます。 今回で26回目となる福住氷まつりは、日本の 氷室 発祥の地で復元された「氷室」へ、今年2月に当時と同じ環境で入れた3トンの氷...
fukusumimurapro
2024年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


JALの機内誌に氷室神社さんが紹介されていました!
なんと、JALの機内誌に氷室神社さんが紹介されているとの情報をいただきました!
まさに氷の聖地での氷まつりと七月市。
氷室発祥の地で様々なかき氷を食べ比べ。
ぜひお越しください!!!
fukusumimurapro
2024年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


福住氷まつりと七月市開催
7月15日(月・祝)は、今回で26回目を迎える【 #福住氷まつり 】と、【 #七月市 】を同時開催させていただきます。
fukusumimurapro
2024年6月30日読了時間: 2分
閲覧数:0回


三月市のご案内
#三月市 3月10日(日)10:00~14:00 三月市を開催します。 10:30 オーガニックビレッジ宣言 13:00 福住茶復活プロジェクト THE MOVIE 上映会 いよいよ奈良県で2番目となるオーガニックビレッジ宣言が行われる瞬間です。 #温故知新...
minnatofurusato
2024年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


十一月市開催します
2023年11月7日 #十一月市 今週末は福住へ。 福住発で日本の中山間地を変える動きが始まっています。 現在地を確認しにきてください。 @sa_to_ru_1148 先輩が作ったさとる米の新米を竈で炊いて皆さんにご試食していただきます。...
minnatofurusato
2024年3月9日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


#七月市 #氷まつり
2023年7月17日 明日(もう今日)もこんな夏空で皆さんをお迎えすることができそうです。 お待ちしています。 #天理市 #福住町 #山田町 #長滝町 #廃校活用 #福住中学校 #福住村プロジェクト #地域活性化 #地方創生 #里山暮らし #SDGs #大和高原 #オーガニ...
minnatofurusato
2024年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


七月市と氷まつりが福住で開催されます。
2023年6月22日 7月17日(月・祝・海の日) 七月市と氷まつりが福住で開催されます。 冬に地域の皆さんと一緒に放棄茶畑から伐採した茶の木が、ついに三年晩茶になって登場します。 その他地域の方や地域の団体をはじめ、多数出店をいただきました。...
minnatofurusato
2024年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


オーガニックハーブを作る準備を行いました。
2023年4月23日 ともにまなびやってみようをコンセプトに進んでいる #福住村塾 でつながった方々と一緒に、本日初めての研究を行いました。 西念寺の門前の休耕田をお借りし、オーガニックハーブを作る準備を行いました。 最高の天気の下、皆さんと一緒に汗を流し、休憩時間には...
minnatofurusato
2024年2月21日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


三月市を開催しました
2023年3月11日 今日です。 晴れです。 お待ちしてます。 #天理市 #福住町 #山田町 #長滝町 #廃校活用 #福住中学校 #福住村プロジェクト #地域活性化 #地方創生 #里山暮らし #SDGs #大和高原
minnatofurusato
2024年2月21日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


『三月市』開催します。
2023年2月23日 『三月市』開催します。 3月11日(土) 10:00~14:00 旧福住中学校にて雨天決行 今回は地元からの出店も多数あり、過去最大の出店数となりました!! 飲食関係の出店はもちろん、物販、ワークショップと様々な出店が揃っており、無印良品さんだけでも、...
minnatofurusato
2024年2月21日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


11/13(日)は十一月市
2022年11月4日 11/13(日)は十一月市 『福住村』プロジェクトが進んでいくと、旧福住中学校はどんなふうになるんでしょうか。 地域の皆さまに、どんなふうに喜んでいただけるんでしょうか。 大和高原の玄関口として、たくさんの方に喜んでいただけるようになるのでしょうか。...
minnatofurusato
2024年2月17日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


11/13(日)は十一月市
#写真は前回の七月市の準備の様子 そもそも【大和高原『福住村』プロジェクト】ってなんやねんって方、福住校区にもたくさんおられるかと思います。 福住小学校と福住中学校が合併し、中学校の校舎が空き校舎になったことから始まりました。(令和3年度より、福住小中学校として小学校の校舎...
minnatofurusato
2024年2月17日読了時間: 2分
閲覧数:66回
0件のコメント
bottom of page