top of page
ブログ


【福住村塾(ふくすみそんじゅく)】が開校します!
2022年12月24日 地域の皆さまが学びあい、行動しあい、心身ともに健やかに育みあえるふるさとを能動的に創造する取組み、その名も【福住村塾(ふくすみそんじゅく)】が開校します! 記念すべき第1回目は、やまと薬膳主宰のオオニシ恭子先生をお迎えし、「食のまなび」をテーマに自分...
minnatofurusato
2024年2月17日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


放棄茶畑再生プロジェクト打ち合わせ
2022年12月9日 最近連日のように、健一自然農園代表の伊川健一さんと打合せをさせていただき、お茶を通じた福住村プロジェクトの今後、福住の未来について、最高にワクワクする話をしています。 本日の打合せの際ベトナムのお茶を淹れていただき、飲みながら打合せしました。...
minnatofurusato
2024年2月17日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


さつまいもの収穫記録
2022年11月10日 休耕田をお借りするところから始まり、たくさんの方々の大変ありがたいご協力のおかげで、たくさんのさつまいもを収穫することができました。 本当に心から感謝しております。 福住の地で作った農産物や加工品がが、『福住ブランド』として無印良品はじめ日本中に流通...
minnatofurusato
2024年2月17日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


11/13(日)は十一月市
2022年11月4日 11/13(日)は十一月市 『福住村』プロジェクトが進んでいくと、旧福住中学校はどんなふうになるんでしょうか。 地域の皆さまに、どんなふうに喜んでいただけるんでしょうか。 大和高原の玄関口として、たくさんの方に喜んでいただけるようになるのでしょうか。...
minnatofurusato
2024年2月17日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


11/13(日)は十一月市
#写真は前回の七月市の準備の様子 そもそも【大和高原『福住村』プロジェクト】ってなんやねんって方、福住校区にもたくさんおられるかと思います。 福住小学校と福住中学校が合併し、中学校の校舎が空き校舎になったことから始まりました。(令和3年度より、福住小中学校として小学校の校舎...
minnatofurusato
2024年2月17日読了時間: 2分
閲覧数:66回
0件のコメント
bottom of page