top of page
ブログ


2024年1月18日堆肥の学び2開催
2023年12月23日 #堆肥のまなび② 2024年1発目のまなびの時間。 今年のまなびから繋がるまなび。 堆肥のまなびから始まります。 今年はたくさん学ばせていただいた1年、来年も福住はまなびの場を提供していきます。 ポイントは、いつでもどこからでもまなび始められるという...
minnatofurusato
2024年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


天理市オーガニックビレッジ宣言に向けて、堆肥のまなびを開催
2023年12月15日 #福住村塾プラス #堆肥のまなび 天理市オーガニックビレッジ宣言に向けて、堆肥のまなびを開催しました。 講師には、五段農園代表の高谷裕一郎先生 @yuichiro_takaya をお迎えして、午前中に座学、午後からワークショップでみんなで堆肥を積みま...
minnatofurusato
2024年3月9日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


資料のデータが届き、絶賛予習中
2023年12月12日 明日の資料のデータが届き、絶賛予習中なんですが、この資料ヤバいです これほんまに無料で!? 福住、すごいな。 #天理市 #福住町 #山田町 #長滝町 #廃校活用 #福住中学校 #福住村プロジェクト #地域活性化 #地方創生 #里山暮らし #SDGs ...
minnatofurusato
2024年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


堆肥の講座「五段農園」代表 高谷裕一郎さん
2023年11月24日 堆肥の講座やります。 講師には、堆肥作りとその技術を広げる人材育成をテーマに岐阜県白川町黒川で有機農業に取り組んでおられる、「五段農園」代表 高谷裕一郎さんをお迎えします。 なんと参加費は無料。 2023年12月13日(水) 10:00~15:30...
minnatofurusato
2024年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
bottom of page