top of page

11/13(日)は十一月市

そもそも【大和高原『福住村』プロジェクト】ってなんやねんって方、福住校区にもたくさんおられるかと思います。

福住小学校と福住中学校が合併し、中学校の校舎が空き校舎になったことから始まりました。(令和3年度より、福住小中学校として小学校の校舎を使用)

中学校の校舎を何とかして利活用できないかということで、天理市長をはじめいろいろな方のご尽力があり、株式会社良品計画(そうです、あの無印良品の会社です)を中心に様々な企業、団体に手を挙げていただき、「プロジェクト会議」が立ち上がりました。

現在は、農業やエネルギー、教育との連携など、様々なプロジェクトが始まっており、福住校区で『持続可能な循環型の里山暮らしの実現』を目指して活動しています。

もちろん地域の皆さまの協力なくして、このプロジェクトは実現出来ません。

皆さまの声をどんどん聞かせてください!!

一緒に福住の未来を作っていきましょう!!(なんかありきたりなコメントですいません。。。)








Comentários


お問い合わせ

天理市役所 総合政策課

奈良県天理市川原城町 605番地

TEL:0743-63-1001

開庁時間:8:30〜5:15

(土・日・祝日、年末年始は除く)

旧福住中学校

奈良県天理市福住町2105

  • Instagram
  • Facebook

Copyright © 天理市オーガニックビレッジ福住村プロジェクト All Rights Reserved.

bottom of page