top of page

夢の製炭炉が、設置されました。

2022年12月15日

ついに来た!

あの河瀨直美監督が、「この装置は世界を変える」とまで言った、夢の製炭炉が、設置されました。

なんでも炭にしてしまうおじさんこと、「高槻バイオチャー研究所」の島田所長が開発した、密閉式製炭ユニットです。しかも移動可能。運営はgrafという会社が行います。

福住には先人から受け継がれた森林や竹林が、たくさん残されています。

次の世代にきれいに渡してあげるために、今、手を入れていきませんか?資源に変えていきませんか?

有機物なら何でも炭になります。

ペットボトルまで炭に出来ます。

炭にすることで、使い道は無限に広がります。

発電も出来ます。

自分たちの地域にある原料を使い、自分たちの手で自らのエネルギーを生み出し、循環させ活用する、まさにエネルギーの地産地消。

すごくシンプルな装置だけに、なによりフォルムがむっちゃかっこいい!!

みんなで活用し、きれいな里山を整備していきましょう!!













Comments


お問い合わせ

天理市役所 総合政策課

奈良県天理市川原城町 605番地

TEL:0743-63-1001

開庁時間:8:30〜5:15

(土・日・祝日、年末年始は除く)

旧福住中学校

奈良県天理市福住町2105

  • Instagram
  • Facebook

Copyright © 天理市オーガニックビレッジ福住村プロジェクト All Rights Reserved.

bottom of page