top of page

福住村塾五の講「香のまなび」

6/17(土)13:00~16:00

@福住公民館

姫路市夢前町にある「香寺ハーブガーデン」より、福岡讓一先生をお迎えして開催します。

先日お打ち合わせの中で、「ハーブの話ももちろんするけど、私が取り組んできたまちづくりの話をさせてもらったら、福住村プロジェクトにとっても、参考にしていただけるんじゃないでしょうか?」という、大変ありがたいご提案をいただきました。

福岡先生は、ハーブの専門家でありながら、ハーブを使ったまちづくりにも尽力されてこられ、山之内地区の活性化を目指して素晴らしい取り組みを行っておられます。(姫路市北部の山之内地区は、平均年齢80歳を超える限界集落)

先日行かせていただいたカモミール収穫のボランティアの時に地元の方とお話させていただき、先生の取り組みが本当に地域に根付き、地域に受け入れられ、地域のためになり、素晴らしい循環を生み出していることを目の当たりにしました。

ハーブに興味のある方はもちろんですが、まちづくりや地域づくりに関わられている方、まちづくりや地域づくりに興味のある方、福岡先生の実体験に基づいた貴重なお話は必聴です!!

福住校区の方にとっては、これからの福住の未来を描く参考にむちゃくちゃなるまなびになると思います。

皆さんのご参加お待ちしています!!





Comments


お問い合わせ

天理市役所 総合政策課

奈良県天理市川原城町 605番地

TEL:0743-63-1001

開庁時間:8:30〜5:15

(土・日・祝日、年末年始は除く)

旧福住中学校

奈良県天理市福住町2105

  • Instagram
  • Facebook

Copyright © 天理市オーガニックビレッジ福住村プロジェクト All Rights Reserved.

bottom of page