top of page

福住村塾八の講『森のまなび』

2023年12月23日

2024年のまなび第二弾。

今回の福住村塾は、『森のまなび』と言いながら、『森からまなぶ』特別編。

中森さんは、廃校活用の大先輩。

山添村の旧東豊小学校で展開されている【東豊ベース】を拠点に、お茶の実を集めて茶の実オイルを絞って商品化したり、

茶の実の収穫の際に出た茶の木を、自ら開発したドラム缶釜で炭焼き体験を開催したりと、東豊ベースきってのアイデアマンです。今回もドラム缶窯での炭焼き体験を行います。実はこれ、炭焼きの仕組みがすごく理解できるんです!

しかもしかも、茶の実オイルを絞る体験も出来ることになりました

中森さんと一緒に、森からのめぐみをいただきながら、福住の森の活用を考える機会にしましょう!!

森で真剣に遊びましょう!!




Comments


お問い合わせ

天理市役所 総合政策課

奈良県天理市川原城町 605番地

TEL:0743-63-1001

開庁時間:8:30〜5:15

(土・日・祝日、年末年始は除く)

旧福住中学校

奈良県天理市福住町2105

  • Instagram
  • Facebook

Copyright © 天理市オーガニックビレッジ福住村プロジェクト All Rights Reserved.

bottom of page